三角停止表示板 反射板 折り畳み式 収納ケース付き 緊急用 昼夜間兼用型 二次災害防止 高速道路での停止時に LST-CLED103
組み立て方の説明 1.左右の反射板を起こして三角形を作る 2.スタンドを広げて固定する 3.反射面を後続車に向け、見やすく平坦な場所に立てる。
周囲の交通に十分注意してから設置してください。
4.折りたたむ際は、根本がまっすぐなスタンドから閉じてください。
開閉時、スタンド先端部に注意してください。
ご使用上の注意 ・組立の説明に従い、正しくご使用ください。
・ケースの開閉時にケガ等しないよう十分注意してください。
・スタンド開閉時には周囲の安全を確認し、ケガ等をしないよう十分注意してご使用ください。
・本製品の設置の際、周囲の交通に十分注意してから設置してください。
・後続車から反射面が見やすいように、停止車両の後方(50m〜100mを目安)に置いてください。
・非表示点滅表示灯(ハザード)と併用してください。
・使用後は、路面に置き忘れることのないように注意し、ケースに収納して保管してください。
・破損の原因になりますので、落としたり、ぶつけたりしないよう、お取扱いにご注意ください。
※取付及び使用方法のサポートはございません ※マニュアル、取扱説明書等は付属いたしません ※生産ロットによりロゴデザインの変更、ロゴが無い場合がございます ※取付や使用によるトラブル等に関し弊社の保障は一切ございません ※輸入商品のため小傷や汚れ等ある場合がございます。
※仕様やデザイン、パッケージ等は予告なく変更される場合がございます。
※ご使用のディスプレイにより色合いが違って見える場合がございます 現在、日本国内の道路交通法規則上では、高速道路上でやむなく駐停車する場合に、三角表示板または停止表示灯の停止表示器材を設置しなければならない。
積載義務でも購入義務でもなく設置義務であるため、仮に車両に積載していない状態で高速道路を走行しても違反とはならない。
高速道路上で違反した場合は「故障車両表示義務違反」となり、点数は1点、反則金は6千円が課せられる。
※ゆうメール限定送料無料!(代引きはゆうメール不可)※※ゆうメール配送商品について ゆうメール配送商品は基本的に追跡なし、ポスト投函での配送となります。
また、万が一サイズ等の理由でポスト投函が出来なかった場合、不在届が投函されます。
その際に長期間ご連絡がない場合、当店への返送が行われます。
再配達には追加料金がかかることになりますので、予めご了承の程お願いします。
商品が到着しない等あります場合、ポストの方をご確認ください。
●車の非常事態に備えて安心の三角停止表示板!トラブル時の必需品です。
事故時や非常時での後続車への警告に!!●折り畳めてコンパクト 折りたたみ式、お車の中で場所をとりません。
●赤い反射光の反射板で、緊急時に後続車から見やすく、二次災害を防ぎます!!●軽量・コンパクト・一般道や高速道での停車中の事故防止に。
●60×445×35mm
楽天で購入1,380円(税込み)